「土で変わる元気野菜 食で変わる元気っ子」講演会
【日 時】2015年 1月31日(土)10:00~12:00
【日 時】2015年 1月31日(土)10:00~12:00
【場  所】練馬区役所アトリウム地下多目的会議室
(東京都 練馬区 豊玉北6-12-1)
(東京都 練馬区 豊玉北6-12-1)
 <交 通> 
都営地下鉄大江戸線 練馬駅から徒歩7分
西武池袋線・西武有楽町線 練馬駅西口から徒歩5分
【講  師】吉田 俊道氏(NPO法人大地といのちの会理事長)都営地下鉄大江戸線 練馬駅から徒歩7分
西武池袋線・西武有楽町線 練馬駅西口から徒歩5分
【内  容】
  生ごみをうまく使うと、農薬がなくても病害虫がつきにくい、生命力の強い、
昔の味の野菜が育ちます。
とっても楽しく聞けて、健康に対する今までの常識がひっくり返されるお話です。
知っているのと知らないのとでは大違い!
昔の味の野菜が育ちます。
とっても楽しく聞けて、健康に対する今までの常識がひっくり返されるお話です。
知っているのと知らないのとでは大違い!
  食についてお話を聞き、実践した小中学生は低体温が改善し、集中力が上がり、
学力向上にもつながったということです。
学力向上にもつながったということです。
  大人も子どもも、もっともっと元気になる土と食のお話です!
【定  員】150名(先着)
【参加費】無料
【申  込】豊玉リサイクルセンター(TEL:03-5999-3196)まで 
①講演会名、②氏名をお伝えください。
①講演会名、②氏名をお伝えください。
【申込期間】1月8日(木)~1月30日(金)ただし水曜休館
【主  催】練馬区民環境行動連絡会、練馬区立リサイクルセンター
【後  援】練馬区環境課
【協 力】一般財団法人都市農地活用支援センター
(農のある暮らしづくりアドバイザー派遣事業)
(農のある暮らしづくりアドバイザー派遣事業)
 
0 件のコメント:
コメントを投稿